鯵釣りに行く
2025/6/19
前回から約1ヵ月ぶりの投稿となる。 1ヵ月離れるとPC(ソフト)の扱いがぎこちなくて思い出すまで時間がかかる。 そうして覚える事より忘れる事の方が断然多くなるのだろう( ノД`)シクシク…。 1ヵ月離れた理由は色々あったが、次回の機会にお伝えしたいと思う。 余談はこれくらいにして、さてさて今回は鯵が釣れているという情報をマリーナの若社長からポイントとセットで聞いたので、いてもたってもいれず有休をとって出動した。
結果からいうと2匹活きの良いのが何とか釣れた。
仕掛けはというと、

ヤマツリで400~800円台と色々種類がある中、400円台のこちらの仕掛けをタイジグタックルのリーダーとジグの間に繋げるだけ、これでタイジグをしながらサビキに反応する鯵が釣れる訳だ。

サイズは小さいが、80gタイジグのアシストフックに掛かったマダイと、

コレがサビキに掛かった鯵。
今回はキスもきたぞ?!

タイジグアシストフックのケイムラに誘われたのかな~?とにかくハードルアーでは初めての魚だった。

結局、半日でマダイ3匹、鯵2匹、キス1匹、他にガラカブが4匹だった。 鯵は大きい群れでいるのかと思ったが、今回は見つけきれなかった。
マダイは、


3匹ともリリース、鯵だけを持ち帰って、

姿造りにして美味しく頂いた!
実は今日、21日(土)もマダイとクロダイ狙いで出動した。 クロダイは桟橋に着き始めた、しかし、まだトップには反応しなかった、シーバスは三角の白瀬でヒラセイゴのみだった。 そしてマダイだが、

タイジグを繋ぐスナップが延ばされる事態が発生(初)、久しぶりの大ダイの引きだったが、油断していた( ノД`)シクシク…。
この時期はマダイが活性が良いので、少々の雨でも出て行く気持ちで行きたい。 PC(ソフト)の扱いを忘れないうちに・・・