シーバスが戻って来た!

2025/2/26

 前回の投稿から約1か月、 この間に一度タチウオのリベンジに出動したが返り討ちにあってしまい自信喪失、 魚には嫌われ落ち込むがそれ以上に今年の冬は寒かった。 そんな冬もあともう少しかな~と云う今日、 久しぶりに凪の予報、 そして大潮廻りという事で気晴らしにとりあえず会社っを休んで出動。 6時半に船を出し、 今日はマダイを探しに実績ポイントを廻ったが・・・、 時計の針は11時、 今日もダメか~そんな気がしてきた。 ここからは舵を三角方向に向け戻りながら探る事に。 そして中神島の横で小さいナブラを発見、 すかさずシーバス用のルアーを投げて見たところ数投目にバイトがあった、 残念ながらその後は掛かることは無かった。 またマダイ狙いに戻し時計は12時、いよいよ諦めモードの中、 前々回マダイとクロダイが釣れたポイントに入った。 ここが最後と決めて流したら、 まったく同じポイントでヒット!

今回も浅く10m位で来たのでやたら元気だ、しかし、上がって来たのはマダイではなかった!

ポッチャりしたシーバスだ。ヒットジグはタックルハウスのタイジグ60gに自前のケイムラフックで掛けた。この後、流してみたが2匹目は来なかった。しかし、シーバスがたまたま来たのか、戻り始めているのか半信半疑だったので、残りの数分をシーバスのルアーで浅場を探るにした。すると、

やはり居た!こちらはやや細めだったが浅場にも入っていた。ルアーはデュオのスプラット125SR、いや~マダイは確認は出来なかったが、シーバスの確認が出来て良かった。感謝してリリース!

海の中は春が来ているな~、またよろしく!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です